レイヤーカットって扱いづらいんじゃないの!?レイヤーカットって聞いたことあるけどハネたり、結んだ時にで出来たり、クセが広がりやすい…etc
あんまり良くないんじゃないの!?ってイメージの方に是非見て頂きたいですㅤ
レイヤーカットの魅力を紹介します!!
そもそも今さら聞けないけどレイヤーカットって!?
簡単にいうと下の髪の毛が長く、上の髪の毛が短くが原則!段差が入ったように見えて、お顔をスッキリ見せることができます。
髪に動きがついて軽く見えるのがレイヤーカットの特☆指でほぐすようにセットしても決まるのでスタイリングも簡単毛先には最低限の重みしかなく毛先が動くのでふわっとさせられます。
最低限の重みがないと毛先がハネたり、広がったりするので、過去にそうなった記憶のある方は重みが足りなかったのかもです!?
スタイル別のレイヤーカットを紹介します
《《 ショート×ボブのレイヤーカット 》》

レイヤーカットは毛先が軽いので、自由自在に毛先を遊ばせられますスタイリングはウェットヘアでもカールでも◎
《《 重めボブ×レイヤーカット 》》

重めのボブにも毛先にレイヤーカットを入れることで重軽自在のヘアスタイルに変身!!
エアリー感のあるヘアになります。髪の長さを伸ばしたい方におすすめ!!!
《《 ミディアムヘア×レイヤーカット 》》

人気の外ハネボブにレイヤーカットをプラスして大人っぽヘアをゲット
レイヤーカットだと、旬の外ハネボブのスタイリングもラクラク♪

上品に決まるのがオススメポイント!!ロングだけど少し雰囲気を変えたい方には長さを変えるのではなく顔まわりにレイヤーカットをプラスして、ふんわり空気をまとった髪でこなれ感アップ♪
スタイル別を参考にしてもらうとわかるように”レイヤーカット”といってもさまざまです。
大切なのは今のあなたに合ったレイヤーカットに出会えるかです!!動きを味方にする”レイヤーカット”であなたの悩みを味方にしてヘアを楽しんでください!!