【結論】頭皮ニキビを見つけたら….

頭皮ニキビを見つけた時に、自分でできることは、

健康な食生活、睡眠リズム、を心がける

寝具を綺麗に保つ

できることはやった、もっと何か楽な方法ないかな?

シャンプーを頭皮専用シャンプーに変えることで頭皮ケアをする

プロの頭皮ケア!ヘッドスパで改善、予防ができす

頭皮ニキビが増えていく、なかなか治らない…そんな時は

お医者様に相談しましょう!病院に行くことをおすすめします

頭皮ニキビをケアリストが解説

頭皮ニキビってなに?

頭皮ニキビはその名の通り、頭皮にできるニキビのことです。

ニキビは、毛穴に皮脂・汚れが詰まりそこにニキビ菌や黄色ブドウ糖菌が感染することで発症すると言われてます。それが肌ではなく頭皮にできてしまうことが頭皮ニキビです。

どうしてできる頭皮ニキビ

原因その1 健康的な頭皮環境を作れていないから

  • 使っているヘアケアアイテムが頭皮にあっていない
  • シャンプーが適切に行われていない
  • 食事の栄養バランスがよくない
  • 寝具の衛生状態がよくない
  • 帽子やヘルメットなど長時間かぶっている
  • ターンオーバーの乱れ

原因その2 体質的にできやすい

  • 18歳〜64歳の男性(※1)
  • 遺伝的にニキビができやすい体質(※2)
  • ホルモンバランスが崩れている時期(※3)

※1)ニキビは男性の方ができやすいと言われています。その理由は、男性ホルモンが皮脂の分泌をコントロールしており18歳〜64歳ぐらいまでの男性は活発に男性ホルモンが分泌されていますので頭皮以外の場所にもニキビが出ている・悩んでいる方は頭皮ニキビもできやすい体質だと言われます。男性ホルモンが多くなるとは毛穴(毛包漏斗部)に’’つまり’’がおきやすく菌が感染するリスクが高まります。

※2)ヘアケアアイテム・衛生環境・食生活・生活リズムなど気をつけていても出てしまう方は、毛穴(毛包)の男性ホルモンに対する受容体の強さが関係してくるとも言われています。

※3)女性もホルモンのバランスが崩れやすい時は頭皮ニキビができやすい体質になることもあります。

やってはいけな改善方法

  • シャンプーを1日2回以上する(※4)
  • トリートメントを頭皮からつける(※5)
  • 頭皮のためにとドライヤーを使わない(※6)
  • 洗浄力の強いシャンプーを使う(※7)
  • ニキビをつぶす(※8)

これらはやってはいけません!!

※4)シャンプーは優しく指の腹で洗うようにしましょう。強く洗うと頭皮を痛めてしまいます❌毛穴の汚れを落とすためには頭皮が動かないように優しく撫でるように洗うのが理想的です。

※5)頭皮用トリートメントは例外ですが髪を綺麗にするトリートメントは頭皮に付けない方がいいです。もし付けてしまったら、すすぎ(お湯洗い)をしっかりしましょう、髪につけるトリートメントの成分の中には油が入っています。せっかく頭皮を綺麗にしたのにあえて汚してしまうようなものです。トリートメントは毛先から付けて頭皮には付けないようにしましょう。

※6)自然乾燥は頭皮に雑菌が増殖するリスクが増えます。早く乾かしてしまう方がいいです。ただし頭皮が熱いと感じるほどに当ててしまうと、頭皮を乾燥により痛めてしまいます。熱風が1箇所に当たりすぎないように美容師さんのように揺らしながらあてる。もしくは遠くから熱くないようにあてることがおすすめです。

※7)洗浄力の強いシャンプーとは、シャンプーボトル裏面の成分表で確認する必要があります。成分表は多いもの順に表記しなければならないという規則があるためある程度シャンプーの洗浄力が予想できます。’’ラウレス硫酸ナトリウム’’ ”ラウリル硫酸ナトリウム’’が2番目、3番目に入っているシャンプーは洗浄力が強い界面活性剤に当たりますので、控えられた方が無難です。

※8)ニキビを潰してしまうと炎症が拡がりクレーターのように肌が陥没する恐れがあります。またグジュグジュになってしまいさらなる頭皮の悪化を引き起こす可能性があるためぜったいやめましょう

正しい改善方法

  • 適切なシャンプーを心がける
  • 生活リズムを整える
  • 寝具をこまめに綺麗にする
  • ヘッドスパでプロのケアをする
  • 病院に行く

もう作らない!! 頭皮ニキビの予防方法

1、適切なシャンプーとは、肌にあうシャンプーを見つけることが大切です。ドラッグストアやネットで探すのも良いですが、美容師に聞くのもおすすめです。担当歴が長ければ、あなたの次にあなたの頭皮をしっていることと、職業柄たくさんのシャンプーを知っていて、いい⭕️悪い❌だけでなく、あなたに合う、合わないを教えてくれると思います。

2、生活のリズムを整えるとは、食生活と睡眠です。頭皮は腸の影響を大きく受けます。そのため、腸に負担がかかるような食事を続けると頭皮にSOSとして頭皮トラブルとして出てきます。白湯をのむ、乳酸菌サプリなどの腸活も効果的ですし、なにより脂っこいものやジャンクなものを控えると良いです。睡眠は肌のターンサイクルを整え健康的な頭皮環境を作るとても大切なものです。あなたの体が必要だと感じる時間を定期的にとるようにしてください。

3、頭皮を清潔にしても長時間触れる寝具(枕カバー)が汚れていては雑菌がすぐ湧いてしまいます。定期的に選択、交換をして綺麗な寝具を使うよう心がけてください。

4、ヘッドスパでプロのケアをするとは、クレンジングとターンオーバーを活性化ができることが期待できます。清潔な頭皮環境と栄養は頭皮ケアの最高峰の一つだと思います。私たちのヘアサロンではクレンジングとヒト幹細胞培養液を肌深層まで届け肌のターンサイクルを正常化させる【極上ヘッドスパ】が人気です。

ケアリストの本音

あんどう

頭皮ニキビは体質によってできてしまうとなかなか治りません。

僕も頭皮が繊細で頭皮ニキビが良くできます(T_T)僕の場合は日頃の行い(生活リズムが崩れ、アレルギーのある食品を食べる)が影響して頭皮トラブルが起きています。頭皮環境を改善するためには、これをすればOKのような特効薬はあまり多くないように感じています。そんな時にお勧めしたい改善方法は、【少しづつでいいのであらゆることをちょっとづつ改善すること】です。小さな改善が大きな改善を生むまで頑張りましょう!